ニュージーランドのレジャー
2009 / 02 / 17 ( Tue ) 発送しましたメールがキター! コレ↓
実家宛に送ったので、手元に届くのは早くても1週間後かな。
----------------------
さて、豪華客船「飛鳥Ⅱ」でのラグジュアリー体験をした次の日、オットは知人の所有するボートで釣りに行ってきました。 やだ。ニュージーランドっぽい! (NZ生活4年にして初)
日焼けして帰ってきたオットのおみやげ↓ 鯛 1尾 大漁 そして 大量 あ、オットが釣ったのはこのうちのいくつかだけです。 どうやら、船酔いしてたみたいです。┐( -"-)┌ヤレヤレ...
船酔いとの戦い × 6時間
地獄だな。。。
釣ってる間は大丈夫らしいんですよ。遠くを見てればいいので。 ただ、「釣った後、針を魚から外すとき」と「釣り餌を針につける時」は手元を見るのでクラっとくるみたいです。
そんなんですから、帰ってきたらぐったり。 っていうことは、この大量の魚は私ひとりでさばくのかい? 仕方ない・・・
鯵を「開き」と「3枚おろし」にしてみる。 鯵だけで力尽きました。
当日、鯛は刺身で、鯵はなめろうにして頂きました。
で2日目は、 激ウマー! やっぱりいいわー、和食。
また釣ってきてくれないかなー。(オニ)
素揚げ、ウマー! 150度の油で約10分で完成。 カンタン。
スポンサーサイト
|
--同意です!--
ヒロさん、おはようございます。 中骨の素揚げ、美味しいですよね! 私もサンマ以下のサイズは揚げちゃいます! カレー塩にしたりでバリバリとカルシウム摂取します。 私がさばくと妙に肉付きのイイ中骨に仕上がるので、 毎回微妙にテンション下がりますけど…( ̄▽ ̄;)
by: ミワーナ * 2009/02/17 09:09 * URL [ 編集 ] | page top
----
すごい!! なんだか、できちゃう嫁ですね。 ウマソ~~~!! もし旦那さまが釣ってきてくれたら、できない嫁私は、スーパーにお願いしちゃいます。 ----
私も今日買いに行ってきます!>シャンブル 昨日はスマスマに出てましたよ。 あのおそろいの衣装は何度見ても微笑ましいです(笑) あ、お魚もおいしそうですね! ![]() (ゆにメインのコメですみません…) ----
すごい!! 美味しそう!! 鯵が、こんなにいっぱいあったら、お刺身かなー、 いや、南蛮漬けも捨てがたい… 中骨の素揚げも、美味しそうですね。 ----
おいしそう! こんないいお魚釣ってきてくれるなんて 旦那様すごい! 鯛なんて深いからたいへんだったでしょう~ しかし、そのあとおろすのがたいへんですよね ヒロさんお疲れ様でした。 なめろう美味しそうだな~ 生も良いけど味噌。味噌良いよね~ 鯛の漬け丼、おいしそうだわ。 むむ、私もがんばってサンマの甘露煮作ろうっと。 ----
大きな鯛ですね! なかなかお目にかかれないです。 なめろう、美味しいですよね。酒が進む進む。 私は魚はおろせません。 ----
>ミワーナ さま 素揚げ美味しいですよねぇ~。 私の中骨にも肉がたくさんついてます。 いいんですよ、美味しければ! >rouko さま deki嫁風でしょ~♪ ホント、さばくのは誰かに頼みたい! すごい疲れる。 >imoan さま スマスマ、見ませんでしたー。 迷ったんですけど・・・。 >Chiho さま 南蛮漬けも美味しいですよねぇ~。 めんどくさいんですけどねぇ。 >kazu さま 魚はほとんど頂き物です(笑) ぜーんぜん船酔いしない人が、ガンガン釣ったみたいです。 サンマの甘露煮・・・うまそー! >kumahachi さま 確かに日本だとこのサイズの鯛はなかなかお目にかかれませんね。 タダだし。 酒のつまみメニューだったのに、オットは船酔いの後遺症で一滴も飲めず。 ----
お魚さばけるなんて、ヒロさんって “出来る女”なんですね! 鯵の中骨揚げ今度挑戦してみます。 (挑戦するほど難しいものでもなさそうですが・・) ところで、飛鳥のレポート有難うございます。 というのも、私の憧れのピアニスト“榊原大”様が この飛鳥で演奏する為約1週間飛鳥に乗り込むらしいです。 それもオークランドから。 飛鳥の写真でピアノが写ってたでしょ、 思わず、大さんがここで演奏するのか・・・ って想像してしまいましたよ~。 妄想ワールドに連れて行ってくれて有難うございます。 ----
>ひさみんさま たぶん、この方にお会いしました。 ずいぶん若いお客様がいるなぁ、と思ってたんですけど、ゲストアーティストの方だとは気付きませんでした。 あー、知ってたら写真を撮らせてもらったのに!! |
|
| ホーム |
|