ねことぺこ
2009 / 02 / 23 ( Mon ) 昨日は2月22日で「猫の日」でしたねぇ。なので、この本を読み返しました。
グーグー、かわいいなぁ!オイ!
ウチの近所にもノラ猫(たぶん)がたくさんいます。
ウチの庭にも入ってきます。 で、時々、仕事部屋の窓辺にも来たりします。
ジャンプして飛び移ってきます。
この時、かなり大きな音を立てて着地するため、
私の隣でまったりしてるペコが、
すんごい驚きます。
慌てて起きてワンワン吼えるのですが、寝起きのため微妙。
兄弟猫が肩を組んでるのを見たこともあります。
|
最近の必需品
2009 / 02 / 19 ( Thu ) あーーー暑いーーー! 今日、めっちゃ暑い! 湿気も多い!気がする! ニュージーランドの夏は「カラっ」としてるハズなのに・・・。
----------
さて最近、というか、去年の後半からハマっていること(モノ)があります。
お香です。
最初は「ユズの香りの何かが欲しいなぁ・・・」と思ってたんですよ。 で、アマゾンで探したらお香がヒットしたので、何かのついでに買ってみたんですよ。
いいじゃないのー。 40本も入ってて1050円だからお買い得だしー。
掃除機をかけた後や、人が来るときなんかに焚いてます。 あ、ゆったりした気分で本を読むときなんかにもくゆらしてます。
その後、本を買うときに1つずつ買い足してます。
新入りの「オレンジブロッサム」、なかなか良いカンジです。
やだ、なんだかオサレブログっぽい!
|
検証:ペコは散歩が好きか・嫌いか
2009 / 02 / 18 ( Wed ) ****業務連絡**** 鍵コメント(管理人しか見られないコメント)について。 鍵コメに対して返信すると、返信部分はフツーに表示されてしまいます。 メールアドレスをご記入頂ければ、メールにて返信します。 お手数ですが、宜しくお願いします。m(._.)m
----------------
さて、今日は 「ペコは散歩が好きか・嫌いか」 について検証していきたいと思います。 ああ、なんて有意義なテーマ(棒読み)。
いつもお散歩では、公園内の一本道を往復しています。 では、散歩スタート!
さっそく出遅れています。
暑そうね。
この日は、小型犬率が高かった。
遊びに誘われたが、丁重に断る。
・・・・
復路突入。
足取りも軽い。
時々振り返って、「遅いよ」といわんばかりの顔をする。
・・・ ゴール。
検証してみると 散歩の往路は、私の後ろをしょうがなくついて来て、
結果: 散歩に行くのはやぶさかではないが 出来れば家でゆっくりしていたい。
っていうことだね。
次は「ペコは雨の日の散歩が好きか・嫌いか」をテーマに検証!えー、どっちだろー(棒読み)
|
ニュージーランドのレジャー
2009 / 02 / 17 ( Tue ) 発送しましたメールがキター! コレ↓
実家宛に送ったので、手元に届くのは早くても1週間後かな。
----------------------
さて、豪華客船「飛鳥Ⅱ」でのラグジュアリー体験をした次の日、オットは知人の所有するボートで釣りに行ってきました。 やだ。ニュージーランドっぽい! (NZ生活4年にして初)
日焼けして帰ってきたオットのおみやげ↓ 鯛 1尾 大漁 そして 大量 あ、オットが釣ったのはこのうちのいくつかだけです。 どうやら、船酔いしてたみたいです。┐( -"-)┌ヤレヤレ...
船酔いとの戦い × 6時間
地獄だな。。。
釣ってる間は大丈夫らしいんですよ。遠くを見てればいいので。 ただ、「釣った後、針を魚から外すとき」と「釣り餌を針につける時」は手元を見るのでクラっとくるみたいです。
そんなんですから、帰ってきたらぐったり。 っていうことは、この大量の魚は私ひとりでさばくのかい? 仕方ない・・・
鯵を「開き」と「3枚おろし」にしてみる。 鯵だけで力尽きました。
当日、鯛は刺身で、鯵はなめろうにして頂きました。
で2日目は、 激ウマー! やっぱりいいわー、和食。
また釣ってきてくれないかなー。(オニ)
素揚げ、ウマー! 150度の油で約10分で完成。 カンタン。
|
ゴージャス バレンタイン
2009 / 02 / 16 ( Mon ) みなさん バレンタインはいかがお過ごしだったでしょうか?
私は、豪華客船クルーズに行ってきました!
・・・半分ウソです。 豪華客船には乗りましたが、クルーズはしてません。
日本で一番大きくて豪華な客船「飛鳥Ⅱ」。 オークランドに寄港中、特別に乗せて頂きました。
乗るまでのセキュリティーチェックはすごい! 事前に登録していなければ、船に近づくこともできません。
こんなに大きな船に、しかも、こんなに豪華な船に乗ったことが無いので感激。 停泊中とはいえ、全くゆれません。
カジノあり、図書館やプール、映画館やボールルームにジムにスパにエステ、診察室もありました!
ディナーも頂きました。
飛鳥Ⅱではディナーでのドレスコードが毎日決まっています。 この日は「カジュアル」。
よかったー、カジュアルでいいんだー♪ 「ジーパン・Tシャツ・スニーカー不可」
カ、カジュアルじゃない・・・。(当社比)
普段着ないワンピースを着て行きましたが、周りを見渡すとみなさんゴージャスでした。
因みに「カジュアル」のほかに「インフォーマル」「フォーマル」というドレスコードがあって、 よかったー、カジュアルの日で。
いただいたお料理は、どれも美味しい!! 何年ぶりかに食べた「和牛」ハンバーグにシビれましたよ! いいなぁ、飛鳥Ⅱに乗っていると毎日こんな料理が食べられるのかぁ・・・。
郵船クルーズの方に、「将来の予行練習ですね
飛鳥Ⅱに乗れるのは、コレが最初で最後かもしれない・・・。
トイレも超キレー!
|
すみません!
2009 / 02 / 13 ( Fri ) コメントくださった方、ほんとにほんとにすみません!
自分のブログを見たくない病 &ヘルペス併発。 今日の記事をアップしたら速攻でお返事書きます!
----------------
最近のオークランドはハンパなく蒸し暑かったり、寒かったり、ビミョーです。 ペコの抜け毛サイクルも狂っているような、いないような。
ちょっと前のことですが、ベトナム料理を食べに行った後でボタニックガーデンに立ち寄りました。
暑い。
ちょっと後悔。
この日は団体さんが多く、本格トレッキングスタイルの方たちもたくさん。 ・・・ どこへ行くの?
あー。 ボタニックガーデンマップを見たら、あった。 未知の世界が。 私が足を踏み入れることは無いな、と思われる広大なブッシュエリアがあったよー。
この公園は、奥に行くと「犬OK(しかもオフリード)」エリアがあるので、犬連れの方もチラホラ。 いや、しかし、暑すぎる。
せっかく青々と茂った植物たちに見向きもせず早足で駐車場へ向かう。
で、いつもの公園へ。
このくらいのサイズでちょうどいいのよね~。
いや、直射日光をガンガン浴びたせいか、疲れた。
ところで・・・ この日、Vネックにレースがついたタイプのキャミソールに、カーディガンを羽織ってたんだけども、そのまんま焼けてました。 レースの形がくっきり! ナニ、この乙女な日焼けは?! つーか、日焼け対策してない時点で乙女じゃないけども。。。
日焼けすると、2・3年は消えないのに~~
---------最近読んだ面白かった本メモ--------- 一気に読んだ!ドラマも見ればよかった、と後悔。
|
ニュージーランド生活情報
2009 / 02 / 03 ( Tue ) お誕生日コメントありがとうございます。
さて・・・実は気になっていたことがありまして。 このブログ、FC2の分類では次のようになってまして、 ・・・ ニュージーランドの情報、 ぜんぜん書いてない!! っていうのが、心苦しいというか、落ち着かないというか。
コレについなんですけども、 ・・・
ごめんなさいね。ちいさい話題で。 コレ、ニオイが気に入っていて何度もリピートしているハンドソープ。 で、手を洗うたびに、何ていうか懐かしいニオイがするんですよ。 なんだっけ~?う~ん??と使うたび考えてたらついに答えが出ました。
コレ↓のニオイなんですよ。
カルバンクラインのエタニティ
あ、、、自信ない、、、。 けど、たぶんそう。 私の嗅覚ではエタニティ。 手を洗い終わった後の残り香がエタニティ。 3ドルでエタニティ。
気付いてからというもの、使うたびちょっとリッチな気分になります。
あ、ユニコーンの2次プレオーダー、 またハズレました。 来るなって事かな。
|
| ホーム |
|